あんず酒のつくりかた

あんず酒のつくりかた

果実酒は、果物ならなんでもよいような気がしますが、作ってみて、本当によかったなと思うものだけをレビューすることにしています。

みかんやいちご、レモンなどは、果実酒として向いているようですが、使用した経験がありませんので判らないです。

収穫時期はいつどこで

6月後半から7月半ばまで。ちょっぴり短いです。果物店やスーパーの店頭に並ぶのは7月からです。長野県産が多いようです。

あんずの用途

あんず(杏、杏子、アプリコット)はジャムに加工されます。英名はアプリコット「apricot」といいます。

中国酒「杏露酒」(しんるちゅう)は、あんずを使用したお酒

あんずの種は杏仁豆腐で使用されます

あんず酒のつくりかた

といっても、梅酒の作り方とほとんど同じです

準備するもの

あんず 果実  1kg,、ホワイトリカー1本(1.8リットル)、氷砂糖 500g 、果実酒瓶

一例として。 氷砂糖の量で甘さを調整します。

作業

あんず果実を 軽く 水洗いし、キッチンタオルなどで水分を吸収します。

ヘタを取り除きます。つまようじでもできそうですが、「竹串」を使用することで作業が効率化します。

果実酒瓶に入れます。日時をシールを貼ると後で便利です。

6か月後に、おいしくいただけるようになります。熟成を待つなら1年がよろしいのでは。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました